Corporate Philosophy
                経営理念
                  テクノロジーで未来を創造し社会に期待される企業
                常にテクノロジー領域で常識にとらわれず挑戦を続け、私たちのサービスを通じて社会に持続的な影響を与えられる企業を目指します。
                Guiding Principle
                社訓
                  ただでは転ばぬ
                転んでも、ただでは起きない。困難をチャンスに変えるその姿勢こそが、私たちの原動力です。挑み、掴み取り、必ず前に進みます。
                Company Overview
                会社概要
            | 社名 | 株式会社サクセス | 
|---|---|
| 本社 | 東京都大田区羽田旭町2-9 | 
| 設立 | 平成元年9月 | 
| 資本金 | 9,999万円 | 
| 代表者名 | 代表取締役 渡辺 守 | 
| 事業内容 | 医療機器、産業用ロボット、半導体製造装置の部品加工及び組み立て | 
| ISO | 相模原事業所 ISO 9001 14001認証取得、賽高達(天津)精密機械有限公司 ISO 9001 ISO14001 ISO13485認証取得 | 
| 事業所 | 国内3カ所、海外1カ所 | 
History
                企業沿革
            | 1989年 | 有限会社サクセスを設立 | 
|---|---|
| 1993年 | 東京都大田区西六郷に工場移転 | 
| 1994年 | ロボットによるアーク溶接にて溶接部品の生産開始 | 
| 1995年 | 機械加工部門の新設 | 
| 1996年 | マシニングセンターによる量産部品の加工開始 | 
| 1999年 | 東京都大田区羽田旭町に工場を移転(現本社) | 
| 2001年 | 三次元測定器を導入し製品測定の強化 | 
| 2003年 | 株式会社に組織変更 | 
| 2004年 | 機械加工部門工場を拡張 | 
| 2010年 | 中華人民共和国、天津市北辰科技園に100%出資子会社を設立 | 
| 2011年 | 相模原市南区西大沼に相模原事業所開設、機械加工部門を移転、生産強化 | 
| 2012年 | 賽高達(天津)精密機械有限公司 ISO 9001 認証取得 | 
| 2013年 | アルミ製品の装飾研磨を開始 | 
| 2013年 | 相模原事業所 ISO 9001 14001認証取得 | 
| 2016年 | 賽高達(天津)精密機械有限公司 ISO14001, ISO13485認証取得 | 
| 2017年 | 自社によるロボット生産システムを構築し部品加工生産を開始 | 
| 2019年 | 賽高達(天津)精密機械有限公司 工場拡張 | 
| 2021年 | FA事業部を発足ロボットによる生産強化 | 
| 2022年 | 相模原市に表面処理工場を開設 | 
| 2023年 | アルマイトラインを新設 | 
| 2024年 | 大型FSW(摩擦攪拌接合)複合機械を導入し接合加工事業を開始 | 
| 2025年 | 資本金を9,999万円に増資 | 
 
                    